JCOMM法人案内
 
法人案内TOP
代表理事挨拶
入会案内
会員の手続き
定款
役員一覧
事務局
 
■ 会員の手続き

会員のみなさまの手続きについてご案内いたします。

 会員資格・会員情報の変更
 アドヴァイザーの利用
 JCOMMニューズレターへの情報の掲載
 退会


   ・・・会員資格・会員情報の変更 (個人会員・法人会員)
住所・連絡先・担当者ほか登録事項に変更が生じた場合は、会員番号* を明記の上FAX,葉書,またはメールにて事務局までご連絡下さい。
 ※会員番号は,初年度の入金を確認後お送りする会員証に記載されています。
 ※会員番号をお忘れの方は、事務局までお問い合わせください。


   ・・・アドヴァイザーの利用 (法人会員)
モビリティ・マネジメントに関する技術指導者(アドヴァイザー)や講師等についての紹介・情報をご希望の法人会員は、下記事項をご用意のうえ、事務局までメール/電話にてお問い合わせください。依頼内容を精査し、ご連絡いたします。即時の依頼には対応できない場合がございますので、ご了承ください。
 ■法人名
 ■会員番号
 ■担当者(部署・氏名・連絡先)
 ■依頼内容 (技術指導者/講師/その他)
 ■依頼の具体的な内容


   ・・・JCOMMニューズレターへの情報の掲載 (法人会員)
年4回発行しているJCOMMニューズレターへの事例・取り組み等の掲載をご希望の法人は、事務局までお問い合わせください。

なお、JCOMM 関係者への関連イベント情報の配信などにつきましては、法人会員以外の方でもご依頼いただけます。詳細は事務局までお問い合わせください。


   ・・・退会 (個人会員・法人会員)
退会の際は会員番号、氏名、退会する旨と退会時期を明記した退会届に捺印の上、郵送にてご提出ください。

[退会届] 個人正会員・学生会員[PDF]
       法人会員[PDF]

[送付先]
    郵送の場合:
      〒615-8540
      京都市西京区京都大学桂C1-2-4
      京都大学都市社会工学専攻藤井研究室
  JCOMM事務局

    FAXの場合:
       075-383-3226

【退会の際の注意】
  ・会費の未納がある場合は清算をお願いします。
  ・退会届の提出のない限り会員を継続されるものとみなされます。
  ・期間をさかのぼっての退会は認められません。
  ・年度途中での退会も可能ですが、会費の分割返金はございません。
  ・理事会承認後、退会承認通知の発送をもちまして、手続き完了となります。